あの雨と風の中、まずまずの釣果だったそうです。
流石です、O先生。

いつの日か釣りに行ける日を夢見て今日は録画してある
「釣りごろ」を観て寝ます(T_T)
O先生の太刀魚は1.5kgの大物でした!
歯が凄いです(^_^;)
これは平成20年の私の誕生日に太刀魚を釣りに行った時のO先生との2ショット
そうですね、50分の番組を聞こうと思ったら300回位回す必要がありますね(^_^;)

いつも釣りのリールを巻くトレーニングと思って回してます。
が、正直続けて200回でも回すのはいくら釣り好きでも堪えます(^_^;)

いくら回しても魚は掛かりませんが、さも楽しそうに回していると皆さん喰い付いて来ます(^^)
(が、やってみるとシンドイので2度と喰い付かなくなります…)


さてラジオの番組ですが、
「ニッポン長寿企業スペシャル
100年企業からのヒント」
というのをやっていて興味深く聴かせて貰いました。

千疋屋、住友林業など有名どころの社長さん達のお話しにフムフムなるほどと耳を傾けましたが、
「ホッピービバレッジ」の女性社長さんのお話しは印象的でした。

「人の3倍働き、人の3倍学び、人の3倍人生を楽しめ」というようなことを言われていました。

社長就任当時、会社は経営的に苦しく、新しいことをやろうとすると古参の社員からは色々反発もあったそうです。

新しい風を入れようと新卒社員を積極的に雇用しているそうで、社員からも意欲的な声が上がっていました。

進行役の方が
日本では「仕事」と訳されることの多い「work」の本来の意味は
(はっきり覚えてはいないのですが)
「貢献する」「役に立つ」というような意味だそうで、
70%の力しか発揮せず5時まで座っているだけのような人には使う言葉では無いと言っていました。

働く目的もお金の為でなく、社会貢献や自分のやりがいの為と思ってくれる社員が必要で、社長はそういう環境を提供してあげることが仕事であると番組を通じ再認識した気がします。

さて気になって仕方がなかったO先生の釣果ですが…
防災グッズとして購入したものですが、普段から愛用してます♪

電池でも聞けますが、私はハンドルを回して充電して聞いてます。
一見修正テープに見えますが
「テープのり」っていうグッズです。

それまでは領収書を留めるのに両面テープを使っていましたが、切って貼ってはがして貼ってが結構面倒でした。

これを教えてもらってからはストレスが減りました(^^)
これを考案した方尊敬します。

ラジオを聞きながら昼過ぎまで整理をしました。
一部スタッフには知られていますが、こちらが愛用のラジオです。
左が開業準備中の領収書を収めたファイル
右が開業1ヵ月半前から昨日までの領収書を貼ったノート等です

これをこれから何処に何目的でいくら支払ったかまとめて行くことになります。

明日は歯科医師会の休日診療
の当番が当たっていますし、先日HPでまだグチャグチャになっている箇所が発覚したため、この休み中に修復もしなければなりません。

(*休日診療は当院で行うのではなく、保険医療センターに出向いて行います)

O先生達の釣果が気になりながら10月分当たりからの領収書を日付ごと整理し始めました。

開業後スタッフに教えてもらったのですが、今は便利なノリがあるんですね!
私はその2/7の釣りごろの取材以来、もう10ヵ月以上全く釣りに行けていません…(T T)

開業前から大好きな太刀魚釣りだけは
「この冬一回は行きたい!」と願っていました。

一度はお断りした今回の釣行も、O先生の見事な勧誘に再び心揺れましたがやっぱりお断りすることになりました…

理由はこの年末年始の休みに
どうしても税務関連の仕事を終わらせておかなければならなかったからです。
釣り仲間の耳鼻科のO先生から本日の釣りを誘われていました。

O先生は今年2月の
「釣りごろつられごろ」に一緒に出演した仲で、釣りも腕利きの先生です(^^)
H22年12月30日(金)
年末年始休みの過ごし方