H23年3月8日(火)
10人に1人! (@_@;)
3/5に日本小児歯科学会より
驚きの発表がありました
新聞にも掲載されたそうなので、ご存じの方もおられるかも
しれません
今回初の全国調査にて
明らかになった衝撃の事実
それは…
永久歯の数が元々足りない
お子さんがなんと
10人に1人
いるそうです!
元々無いことを
「先天性欠如
(せんてんせいけつじょ)」、
略して「先欠(せんけつ)」
と呼んでいます
親不知(おやしらず)
(12歳臼歯のさらに後ろにある、前から数えて8番目の歯)
の先欠はよくあるのですが、
先程、
広大の前准教授でおられました鈴木先生にрノて確認しましたが、
今回の調査には親不知の先欠はカウントされていなかった
そうです
今回の10%という数字が、
親不知を除いた正常な12歳臼歯までの歯において起こる割合であることには正直驚きました…(@_@;)
「10人に1人」
噂では耳にした事はありましたが、まさか親不知抜きでそこまで多かったとは…
ちなみに今回の調査で
先欠が最も多い部位は
下顎の前から数えて5番目の歯
その次は下顎の2番目の歯
だったそうです
男女で割合が異なり、
男の子で9%
女の子で11%
だったそうです
試験に出ますよ(^^)
「先欠である」
と診断を付けれるのは
7歳で99%だそうですが、
大体5歳位で顎全体の
レントゲンを撮れば
「先欠が無い」
と診断をつけることができます
(当院では先欠の有無を必ずチェックしお話ししていますよね)
先欠の原因は不明ですが、
ご家族に先欠のがおられると、
お子さんも先欠になることが
多いです
癒合歯(ゆごうし)
といって2本の歯がくっついているような歯があります
乳歯が癒合歯だと
その下から生えてくる永久歯が先欠になる割合は
7割
という報告もあります
カルシュウム不足で歯数が減ることはありませんのでご安心を
逆に歯の数が多いお子さんも
よくおられます
余分な歯のことを
過剰歯(かじょうし)
といいます
僕は先欠の方が割合は多いと
感じていますが、
過剰歯の方が多いと感じて
おられる先生もおられます
ちなみに過剰歯が
一番よく出来るところは
上の左右一番目の前歯の間です
特にその部位にできるものを
正中埋伏過剰歯
(せいちゅうまいふくかじょうし)
と呼びます
しかも歯が生える方向と逆向きに埋まっている事の方が多いです
不思議ですね(^_^;)
逆向きの場合は自然に生えてくることはありません…
いや、全くないとは
言い切れないですね!
歯が逆向きに潜り込んで行って、
「鼻の穴の中から生えてくる」
ことがあると学生の時
聞いたことがあります!
(実際ドンドン過剰歯が鼻の穴に近づいて行ったお子さんが
いました!
そのお子さんは難症例だったので口腔外科に紹介して
鼻の穴から出る前に
抜歯してもらいましたが…(^_^;))
正中埋伏過剰歯は外傷後に撮るレントゲンでよく見つかります
正中埋伏過剰歯の有無は
3歳位で
分かりますョ(^^)