トップページ
H23年8月28日(日)
「砂金採り」ですから!




今日は夏休み最後の日曜日

家族で
山口まで砂金採りに行って来ました
(こちらはあくまで
おまけのイベントですが)



岩国ICで降りて
暫く錦川に沿って走ります

錦川の素晴らしい流れに
癒されまくり(*^_^*)

途中、橋の上から川をのぞくと
魚の群れが
黒い帯になっています

小瀬川もそうですが
山口の川は素晴らしいですね!


さて砂金採りに戻ります
一度やってみたいと
思ってたんです♪




一番奥の方に居るのが
ウチの家族


黒い皿に砂を入れて

皿を回しながら
すなを洗い流していきます


運が良ければ
砂金がお皿に残ります

子供の頃、
土器掘りに夢中でしたが、
それに通じる
ワクワクがありますね


砂金を流すまいと
慎重にやりすぎて
中々砂が減りません(^_^;)
うーん、容量が悪いです…

そんな中
後からやり始めた
嫁さんが最初の砂金をGET!

ホントに混ざってるんだー!

負けじと
今度はドンドコ砂を
流して行くと…

あったー!
ようやく僕も一つ目をGETです



中央の小っちゃいのがソレ


ちょっと無理かな〜
飽きちゃうかな〜
なんて心配していた娘が
なんと自力でGET!

ビックリです

ちなみに
「しゃっきんとり」じゃなくて
「さきんとり」ですから!
何度も言うけど、お嬢さん、
ね、聞いてる?



30分やって
僕と嫁さんが3つ
娘も2つGETできました!(^^)

金相場の高騰も手伝って?
とても楽しめました



そういえば
子どもの頃

亡くなった祖母から
ご先祖様は金山を持っていた的な
話をよく聞いたもんです

子供心に

それで大失敗しちゃったんだろうなぁ

なんて思ってました(^_^;)


ちゃんと聞いたことが無かったので
砂金採りの話のついでに
父に電話して
初めてちゃんと聞いてみました


そのご先祖様というのは
父の曽祖父だそうです

父が言うには

場所は長野県茅野市金沢にある
金鶏金山
という山だったそうです
(なんかいきなりリアリティーが出てきました!)

なんでも
武田信玄の金山だったらしく
その堀残しの鉱山の採掘権を
ご先祖さまは持っていたそうです

ネットにも同様のことが書かれてましたね

残念ながらというか、
想像通りというか、
シズカ氏?という人に採掘権は
譲渡してしまい

山も国有地とのこと


で、やっぱりやっぱり
そこの川の砂を探しても
砂金は出て来ないとのことでした

長野に帰ったら
砂金は無理でも
土器掘りに
また行ってみたいですね

それよりは槻ノ池に
ニジマス釣りが先かな?

最新 ブログ
オープン後 ブログ
オープン前 ブログ