H23年8月3日(水)
健康診断



今日は休診日
常勤スタッフと健康診断を受けに
行ってきました

10時間は絶食ということでしたが、
夕食の時間の関係で
13時間の絶食で臨みました

スタッフから
「健診後のお弁当
メッチャ美味しいですよ♪」
と聞いていたので

メッチャ期待して

朝3時に起きて、
やっぱり朝型に戻しました
税理士さんに渡す資料をごそごそ

その後、
今日は休診日だったので
ラジオ体操は娘の会場に参加

そこで思いっきり
「こおり鬼」という鬼ごっこを
子ども達とやってしまいました…

目の前が暗くなる位
しんどかったです…(^_^;)


そんなこんなで
普段経験することがない
空腹の状態での健診でした
あーお弁当楽しみ♪

最後の検査項目は
胃のレントゲン

バリウムですが、実は初体験でした

ドリフのコントで
カトちゃん(志村けんだっけ?)が
ゲップをしてしまったので
何度も何度も飲まされるヤツですね(^_^;)


初体験のバリウムのお味ですが
ウワサ程マズくは無かったです

が、

非常に残念な事態に…

バリウム(というより発泡剤)で
お腹一杯になってしまいました…

_| ̄|○il|li


健診の結果、
胃は非常にきれいと言われ
良かったな


健診後、
7階のとても眺めのいいお部屋で
豪華なお弁当を頂きました(^^)

空腹で食べたら
きっとさらに美味しかったことでしょう!

来年に期待です
H23年8月7日(日)
2年半ぶりの釣果は?




今日は本当に久しぶりに
釣りに行って来ました

実に2年半ぶりです!

行先は
「クダコ島」

愛媛と広島の県境近くにある
全国屈指のブリのポイントです

船長の話では
時々大きいのが掛かるそうです!

土曜日は4時起きで
お仕事をしていましたが、

クダコは
実に3年ぶりの釣行

カンを取り戻せるか、
不安と期待で
とても寝れそうにありません(^_^;)

先に車で待ち合わせ場所の
倉橋島まで移動し
そこで仮眠をとりました

久しぶりに
釣り仲間と再会し

5時半に
船が迎えに来ました

ブリの釣り方ですが、
ルアー(疑似餌)釣りとエサ釣りの
2種類がありますが、

時期的にまだルアーでは
あまり釣れてないとのことで
今回は餌釣りをすることに


ブリの釣り場近くで
まずエサとなるアジを釣り

そのアジの鼻に針を引っかけ
泳がせて釣ります

が、
今日は餌にするアジが中々釣れません…
釣れてくるのは
餌にはならない
メバルやスズメダイばかり(T_T)

それでもそこそこ餌となるアジを釣り
いざ
ブリの待つ(?)ポイントへ

ブリの一級ポイント
            クダコ島


しばらくし
遂に
石黒くんにキター!
結構引いてます

上がってきた魚がデカい
取り込み計測すると
いきなり90cmオーバーです!




よく見ると
口にはもう1本仕掛けが掛かっています!

船長にその仕掛けを見せると

この針はワシの針じゃ!
じゃけどヨリモドシが違うから、
これは(ウチの船の)
松山のお客さんの仕掛けじゃわい

とのことでした!

他の釣り人に掛かった時は
糸を切って逃げ切った猛者だったんですね


続いて大久保先生にヒット
これもデカい
計測すると90cmオーバー!!


お腹には
            大きなアジが
            入ってました

今日は型がいいです!

で、またまた石黒名人にヒット
これも90cmオーバー!






焦ります
自分が信じられなくなってきました…
あれこれ悩みながら
仕掛けを改良します

そしてついに僕にもヒット!

引きからして90cmはなさそうですが、
久々の魚の引きを十分に味わい…
なんて余裕はなく
内心はバレないで(外れないで)と
必死でした(^_^;)

何とか魚を取り込み
ホッと一安心(^_^;)



これで精神的に
大分楽になりました

やっぱり二人の魚に比べると
小さかったですね

僕も90cmオーバー釣りたーい!


お昼前に船長が
「池上さんに開業祝い」
と言って
船長が数日前に仕留めた
1m超えてるのでは?というブリを
イケスからすくって
プレゼントして下さりました

ありがとうございました<m(__)m>

お昼ご飯は
島にある船長の自宅に伺い
いただきます

豪華なお昼ご飯も楽しみの一つ♪



 アワビ飯
             絶品です(*^_^*)

 

昼食前に1本上げておくと
より美味しく感じます
(本当)


昼食後は
大物の期待できる上げ潮です

久しぶりの釣行だったので
改めて船長に色々教わりながら
試行錯誤を繰り返します

すると
僕にヒット

これも90cmあるような引きではありません

船長が
「デカいヤツは最初はあまり引かん
自分が釣られたことがまだ分かって
ないから」
と言ってくれます

が、
やっぱり90cmありませんでした

期待の上げ潮でしたが
残念ながらまさか(?)のサイズダウン(笑;)

3本目になってついに
これは!という引き

僕にもやっと
90cmオーバーが来ました(*^_^*)





他の二人も順調に90cmクラスを上げて行きます






で、僕に4本目がヒット
途中から引きが
さっきのよりもさらに強烈!
竿が海に引きずり込まれます

強烈な引き込みを何度かかわし
慎重にやり取り後、
やっと姿を現したブリに
「これはデカい!」の声

何とか無事取り込み
気になる大きさは…


厳しい船長の計測にて

見事1mの認定を頂きました!!



仕掛けをみると
針を結んだ糸が岩に擦れて
ザラザラに傷が入っています

僕は糸が切れなくて
本当ラッキーでした(*^_^*)



今日は平均90cmのブリが
ナント10本も!

3年ぶりのクダコでしたが
素晴らしい日に当たりました!

船長・釣りの神様に感謝です(^^)


H23年8月14日(日)
口だけでないことを
証明できました
(*^_^*)




医院は
8/13〜8/16までお休みですが
今日は
休日診療に行って来ました

お盆休み中に
ただ一回だけある休日なので
腹をくくって臨みました


保健センターの記録をみると
今年度
最も患者さんが多かったのは
GW中の5/3

そう、
僕が休日診療
1人Dr.デビューした日でした


朝1の患者さんは
顎が外れてしまった方でした

付添の方に聴くと
今までは顎を戻すのに
なんと全身麻酔を行って
戻されていたそうです!
(@_@;)

全身麻酔ですか…

全身麻酔となると
「おおごと」です

患者さんには失礼ですが
久々に見せ場がやってきました!


チェアーに掛けてもらい
ガーゼを下の奥歯に当てがい
「えい!」

見事戻すことができました(^^)
患者さんも
全身麻酔をせずに済んで
喜んでおられました(*^_^*)


以前ウチのスタッフには
言ったことがありますが、

外れた顎を戻すのは
得意です!

小児専門ですが(^_^;)

何事もそうですが、
教科書には書いていない
表現できない
「勘所」
があります


前の職場は病院歯科だったので、
入院患者さんを診ることも多く
良く戻していました

誰がやっても戻せない顎を
コキコキっと戻してあげれた時は
歯科医師冥利につきます

小児専門での開業後は
顎が外れたと言って来る方は
いないので
残念に思っていました
(本当)


残りの人生
日常生活において
偶然顎が外れてしまった人に
遭遇するシチュエーションに
1回
出くわせれるかどうか位に
思っていました

今回の一件で
ちゃんと自分の発言を
口だけでなかったことを
証明できて
良かったです(*^_^*)


さてさて
本日の来院者数ですが、
昼前から忙しくなり、

結果5/3の時と同数の
今年度最多タイ記録を樹立し
帰宅しました



H23年8月15日(月)

ファーブル昆虫記の
”あの虫”に遭遇しました!!




突然ですが
ファーブル昆虫記に出て来る
「ジガバチ」
をご存じでしょうか?

母バチがイモムシを捕え、
巣に運び込み
そこに卵を産み付け
子どものエサにするのですが、

驚くべきは
そのイモムシは死なないよう
絶妙に麻酔を施され

幼虫のエサとなるまで
生きたまま保存されているという
点です
(@_@;)

小学校(?)の国語の教科書で
知って以来
その神秘さ・自然の不思議さに惹かれ
漠然と
いつかは見てみたいと思っていました

ちょっと前に
そのことが家で話題になり

娘が図書館で
ファーブル昆虫記を
借りてきてくれました


そのジガバチ
日本にもいるらしいので

それからは無意識に
ジガバチを探している自分がいました


今日は昼過ぎから
ボールを持って
とある公園に家族で出掛けました

嫁さんが急に
「ジガバチ!」と叫びます

えっ?

地面をみると
今まで見たこともないような
何とも細長く奇妙な形のハチが
地面を歩き回ってます

まだ半信半疑ですが
数少ない
ジガバチ判別のための特徴である
鮮やかなオレンジの線が
お尻にあります!

本当にジガバチかも!
(大興奮です)

後は「ジガジガ」と鳴けば
ジガバチ確定!と思っていると…


(@_@;)

な、な、な、なんと、
ピンクのイモムシを運んできて
地面の穴に入れました!!

なんという幸運でしょう!
決定的瞬間を
この目で見てしまいました!

教科書で読んだ時は
時期をえらんで
外国にでも行って
1週間位
探さないと見れないと思ってたシーンを

遊びに来ていて偶然見てしまいました

まさか今が産卵のシーズンとも
思ってませんでしたから
驚きでした

しかも
こんな真昼間に

その時のジガバチの写真がこちら


ジガバチも何種類か
あるみたいですね

ここのHPここのHPに出ている
ジガバチと
今回遭遇したものは
同じみたいですね

夏は活発に
活動しているらしいので

地面を見ていれば
ひょっとしたら
見つけられるかも
しれませんね


H23年8月17日(水)
そう来ましたか!




今日は8月のスタッフの誕生会
今回は僕は
祝ってもらう側の一人でした

スタッフがケーキを
買って来てくれたのですが

開けてビックリ!



































そう来ましたか!


こんなケーキをもらったのは
初めてです!
めっちゃリアル(^_^;)

本当にサプライズでした(*^_^*)

こんな企画を考えてくれた
スタッフに感謝です

みんな、ありがとう



H23年8月28日(日)
「砂金採り」ですから!




今日は夏休み最後の日曜日

家族で
山口まで砂金採りに行って来ました
(こちらはあくまで
おまけのイベントですが)



岩国ICで降りて
暫く錦川に沿って走ります

錦川の素晴らしい流れに
癒されまくり(*^_^*)

途中、橋の上から川をのぞくと
魚の群れが
黒い帯になっています

小瀬川もそうですが
山口の川は素晴らしいですね!


さて砂金採りに戻ります
一度やってみたいと
思ってたんです♪




一番奥の方に居るのが
ウチの家族


黒い皿に砂を入れて

皿を回しながら
すなを洗い流していきます


運が良ければ
砂金がお皿に残ります

子供の頃、
土器掘りに夢中でしたが、
それに通じる
ワクワクがありますね


砂金を流すまいと
慎重にやりすぎて
中々砂が減りません(^_^;)
うーん、容量が悪いです…

そんな中
後からやり始めた
嫁さんが最初の砂金をGET!

ホントに混ざってるんだー!

負けじと
今度はドンドコ砂を
流して行くと…

あったー!
ようやく僕も一つ目をGETです



中央の小っちゃいのがソレ


ちょっと無理かな〜
飽きちゃうかな〜
なんて心配していた娘が
なんと自力でGET!

ビックリです

ちなみに
「しゃっきんとり」じゃなくて
「さきんとり」ですから!
何度も言うけど、お嬢さん、
ね、聞いてる?



30分やって
僕と嫁さんが3つ
娘も2つGETできました!(^^)

金相場の高騰も手伝って?
とても楽しめました



そういえば
子どもの頃

亡くなった祖母から
ご先祖様は金山を持っていた的な
話をよく聞いたもんです

子供心に

それで大失敗しちゃったんだろうなぁ

なんて思ってました(^_^;)


ちゃんと聞いたことが無かったので
砂金採りの話のついでに
父に電話して
初めてちゃんと聞いてみました


そのご先祖様というのは
父の曽祖父だそうです

父が言うには

場所は長野県茅野市金沢にある
金鶏金山
という山だったそうです
(なんかいきなりリアリティーが出てきました!)

なんでも
武田信玄の金山だったらしく
その堀残しの鉱山の採掘権を
ご先祖さまは持っていたそうです

ネットにも同様のことが書かれてましたね

残念ながらというか、
想像通りというか、
シズカ氏?という人に採掘権は
譲渡してしまい

山も国有地とのこと


で、やっぱりやっぱり
そこの川の砂を探しても
砂金は出て来ないとのことでした

長野に帰ったら
砂金は無理でも
土器掘りに
また行ってみたいですね

それよりは槻ノ池に
ニジマス釣りが先かな?

平成23年8月ブログ
H23年8月29日(月)
ラジオ体操の参加賞は?




今日は小学校の夏休み最終日
みんな宿題終わったかな?
新聞のちびまる子ちゃんは
おじいちゃんのお陰で
間に合ったみたいですね(^_^;)


ということで
当院駐車場が会場となっていました
ラジオ体操も今日でお終いです


ラジオを聞いていると…

なんと今日の生中継の会場は
愛媛県の弓削島、
弓削小学校からでした!

県は違いますが、
因島に勤めていた時は
船に乗って
弓削のお子さん方が
通って来てくれていたので

名前を聞いて
嬉しくなってしまいました(^^)

そして昨日は因島は水軍祭り
島はさぞ盛り上がったんでしょうね(^^)


生中継の会場に参加した子は
今も参加賞に
かんぽのシール
貰ったんでしょうか?(笑)


ウチの会場のお子さん達にも
保護者の方々から
今日は参加賞が配られました(^^)

ウチのスタッフ、
そしてウチの子の分まで頂き
恐縮です
(ウチの子の会場は別のトコなんです)

当院からも
ちょっとばかりの賞を出させて
貰いました

一番出席回数の多かったお子さんに
精勤賞として

当院の風船をプレゼント(^^)

欲しいお子さんには
精勤賞の彼から
風船を渡して上げて貰いました


みんな冷めたリアクションだったら
淋しいなぁ
特に高学年のお子さんですね…(^_^;)

なんて思っていたら
想像以上に
喜んでもらえ嬉しかったです(*^_^*)


真ん中の彼が精勤賞です
みんなに快く渡してくれてました
\(^o^)/


えっ、僕の出席率ですか?


結構良かったんじゃないでしょうか(^_^;)


実はラジオ体操で
とある目論みを企てていたのですが



今年は見事に
スベッてしまいました!(^_^;)

来年は
医院が休みの日に
しっかり種をまいて

成功できたら嬉しいです



オープン後 ブログ
オープン前 ブログ
最新 ブログ
トップページ