H23年10月11日(火)
気になった
おもしろい学会発表




先日の学会で
興味深い発表がありました

倉敷市での調査で、
約1500組の母子を対象に

お子さんが
1歳半時と2歳時の2回

ムシ歯菌の活動性
ムシ歯菌がどれ位強い酸を作るかなど
を調査したところ

1歳半時にムシ歯菌の活動性が高くても
咬み与えの禁止や
生活習慣の改善をすることで

2歳時には母子ともに
活動性が改善したグループが半年で
3倍になったそうです(^^)


一番おもしろかったのは
今回の調査では
ムシ歯の有無の他に
肥満度も調査したところ

ムシ歯と肥満との間に
関連性が認められた点です


肥満児と判定されたお子さんは全員
ムシ歯があり、
母子ともに活動性が高かったそうです!



発表された先生は
「今後ムシ歯の活動性を調べることが
 肥満の予防につながる」

的なまとめを
されていたような気がしますが

ムシ歯の多い子に
ポッチャリ傾向があるかというと…
うーん、僕はそうとは言えないような…(^_^;)

逆に
肥満のお子さんをみたら
この子はムシ歯になりやすいのでは?

僕はそのように今回の調査の結果を
捕えてみたいと思います(^_-)-☆


発表された先生も言われていたと
思うのですが

保護者の方は
お子さんの低体重は問題視し、
肥満に対しては寛容な傾向があります

が、今後は
肥満児に対しての取り組みが
必要な時代になってくるのでは
ないでしょうか?



平成23年10月 ブログ
トップページ
最新 ブログ
H23年10月10日(月)
学会deガッカリ (^_^;)




今、帰りの新幹線にて
ブログを書いてます

新幹線「さくら」があるのを
初めて知りました(^_^;)

(車内の電光掲示板の文字が
デカいです)

さて、何の帰りかと言えば

10/9・10の2日間
小倉で行われた
小児歯科の学会の帰りです

(タイトルに学会って書いて
ありましたね…(^_^;))


{8日(土)は夕方の会議から参加するため
午後を休診にさせて頂きました
<m(__)m>}

色々な先生方の発表を聴き
また新しい知識を吸収して
帰って参りました


*発表者は隣の野本先生です
(僕は今回司会デビューでした)



*発表者は向かって一番右の
入木田衛生士さんです


学会なので、
新しい情報を得られるのは
もちろんいいことですが、

なんと言っても
今回参加して一番良かったのは

鹿児島県で
小児歯科で大成功されている
先生方と
久しぶりにお逢いでき、
元気を分けて頂けたことです
(*^_^*)

2番目の写真の
両端の女性二人は
鹿児島の
「みやかわ小児矯正歯科」
の衛生士さん

言葉の通じない
東南アジアの島に行って
そこの子ども達に
歯みがき指導をされた際の発表
でしたが、

驚くべきは
「何か社会貢献できることはないか?」と
衛生士さん自らが
ボランティア活動を探して行かれた点と

しばらく衛生士さんが2人も
ボランティア活動でお休みする
ことにOKを出した宮川院長
宮川先生は今回
医院のマネージメントについての
講演もされていました

そしてその間のフォローができる
医院の層の厚みです

ここの医院の
スケールのデカさには
毎度毎度舌を巻いてしまいます!
鹿児島の医院さんはバスを貸し切って
大勢のスタッフさんも来られていました
(@_@;)   スゴイ…

さすが薩摩隼人
やることがすごかデス


大会準備委員長の
しげたこども歯科の
重田先生にも
随分励まされました

みなさん、感謝しております
<m(__)m>



昨日は
民主党の国会議員の先生が
3名来られ、
今の日本の現状や、
今後の
小児歯科のありかたなどについて
熱弁を振るわれていました

初めて聴くお話しばかりでした(^_^;)

2次会に大久保議員が参加して
下さいましたが、
僕は何を話してよいやら…
誰か助けてー(^_^;)


子どもの傷害予防には
安全知識循環型社会の構築が必要です


お待たせしました

では
ショゲたことの話です

今回九州地区の
外傷の得意な
小児歯科の教授の講演があった
ので、

舌小帯への麻酔の方法について
質問をしてみました

そうです、
あの池上法(?)が
既に使われている方法でない
か確認するためにです!
(まだ誰もやってなければ
来年学会発表できる!)

これを読まれている大方の
予想を裏切り
池上法(?)は
出てきませんでした!

講演後
ホクホクして昼食を食べていると


下関の大野会長が来られ
「先生、舌小帯の麻酔ね、
○○したらいいよ」



既に大野先生が
されておられました…_| ̄|●il|li


ん?

それどころか
ひょっとして以前

大野先生がその方法を
お話ししてくださっていたかも…

今回一番ショゲました…

何か発表の
ネタを探さねば…(^_^;)

H23年10月26日(水)
一日に歯は何回磨けばいいですか?




今日は休診日

月1の「ゆめもくば」さんでの
講演に行って来ました♪

今日は35組の親子さんが
来られていたそうです
「ゆめもくば」さん
いつ行っても親子さんが大勢おられますね(^^)



今回は
・いつから歯みがきをしたらいいの?
・どんな歯ブラシを選んだらいいの?
・一日何回歯みがきをしたらいいの?
・母乳と粉ミルクに違いはありますか?
といった話と

それに関連して
100%果汁ジュースと
甘い野菜ジュースの
意外な話

スポーツドリンクの飲み方
などについても
お話しして来ました

今回はちょっと欲張って
多くしゃべり過ぎたみたい…

皆さん、ご飯の時間が遅れて
ごめんなさい<m(__)m>



次回のゆめもくばさんは11/30(水)に
なりました
次回はプリント1枚分だけに留めておきますね

(^_^;)

昨日の今日で
早速でありますが
ラジオの宣伝もして来ました♪


ゆめもくばさんでのお話しの後
ラジオの担当の方からрェあり、

僕の出演は
11/9(水)の16:30位からだそうです

話をしてみて驚いたのは
あまり打ち合わせすることなく
放送となるみたいです…

大丈夫か、自分?(^_^;)


さて
きょうのタイトルの答えですが

話せば長くなるので
またの機会にしたいのですが
そのため
ジュースや母乳、スポーツドリンクの
お話しになり
時間オーバーになったのですが…(^_^;)

それだとサギになってしまうので

不本意ながら
あえて
非常にコンパクトにまとめると

「毎食後必要だが、寝る前は必ず」

ここではしておきますね
これは小児歯科学会の公式の回答です


いつか
お母さん方からの
質問の答えのページを作る必要性

今感じてます
H23年10月31日(月)
今夜はハロウィン




今夜はハロウィン

しばらく
医院の中は
ハロウィンのディスプレイでしたが

今日で見納めです


紹介のタイミングを
すっかり逸してしまったので

本日アップとなってしまいました(^_^;)
(写真が今一で良さが出なくて残念)

ネットを見ていたら
こんなページがありましたので
紹介します

って、
これじゃ
他人のふんどしですね…(^_^;)



興味のある方はこちら


明日から11月

スタッフが口ぐちに
「もう11月だね」
「早いねー」
なんて言ってました

が、
個人的にはこの10ヵ月は
神経のすり減る
ひじょーに長い10ヵ月でした…(>_<)

早く来年の春になって欲しいです!

それはさておき


明日から11月なので
お昼に
来月のリトミックの
お披露目がありました(^^)

今月は芋掘りでしたが
来月はどんぐりコロコロです

またまた
カワイイのを
保育士さんが
作ってくれてましたよ

お楽しみに♪
オープン前 ブログ
H23年10月4日(火)
歯科医師会での講演




久しぶりのブログとなってしまいました
…(^_^;)

色々あって、
9月はたった2つしか書けませんでした

今月はもっと書けると思います

…多分(^_^;)


さて、今夜は
歯科医師会で当院の診療について
講演をして来ました



スライド中に挿入した動画が
上手く再生できるか気になっていたので、

10/29には実際に会場で
プロジェクターに映してちゃんと映ることを
確認していたのですが…

なんと本番では
上手く再生できませんでした…(T_T)

今日も早く会場入りして動画の準備を
したのに…_| ̄|●il|li

残念ではありましたが、
最後に動画はまとめて見て頂きました

ついでに(?)
6月にTVで当院が紹介された時のものも
見て頂きました(^^)


講演終了後は
会場の先生方から

笑気の使用方法について
障がい児の治療について
恐怖心の強いお子さんの治療について

などの質問がありました


もう一人の演者である倉田先生は
この日の講演のために
なんと
3カ月を費やされたそうです!

ご苦労が忍ばれる
力作のスライドでした


僕はそこまでは掛かりませんでしたが、
でもちゃんと
苦手なPCの本を買って勉強して
スライドを作りましたよ


一仕事終えて、
空腹で食べた
マグロの刺身の美味しかったこと♪

ちなみに僕は飲めないので
ノンアルコールビールで乾杯でした


今こうして
久しぶりにブログも更新できて
清々しい気分に浸ってます(^^)

直前にまたHPが消えてしまうという
トラブルがあったので
なおさらです(^_^;)




H23年10月17日(月)
衛生士学校の学生さんが
見学に来られました(^^)




急遽来春卒業の
衛生士さんを募集することになり
慌てて衛生士学校に応募したのが
10月6日

先週衛生士学校から
見学依頼の連絡が入り

今日
来春の衛生士の卵さんが
見学に来られました(^^)

ありがたいことです


子ども好きで、
衛生士として仕事にやりがいを見つけたい

チームの一員として
みんなで力を合わせて頑張ってみたい

そんな方の入社を希望しています♪
H23年10月23日(日)
待つわ♪




今日は広島市内で
最近広島県内で開業をした医院に対し
講習会があり、
少し緊張して臨みました

と、
そのつもりでの参加でしたが…

どうも5〜6年ごとの更新の先生方?との
合同の講習会であったようで

相当数の先生方が来られており

思いがけず色々な先生方と
お逢いできました
ワザワザスーツで行く必要無かったです

聴いてもよく分からない
難しいお話しをただ聞いて戻りました(^_^;)


車で行ったので
今日は車中でラジオドラマ
「あ、安部礼司」

を聞いて帰りました

番組内で
最近ソフトバンクのCMでも流れている

あみんの「待つわ」

の1番フルで流れました

曲も素晴らしいし、
歌もめちゃウマです!

由紀さおりと安田祥子姉妹に次ぐ
歌のウマさではないでしょうか?
クリスタルキングも捨てがたいですが…
ケミストリーでないところが僕らしい?


待つわ

調べてみると昭和57年の曲でした
僕が14歳の時

30歳以上の方には懐かしいのでは
ないでしょうか?

アルフィーの「メリーアン」
が15歳の時

待つわは
小学生の頃かと思っていたのですが…

こんな曖昧な記憶の僕が言うのも
なんですが

歌のことで
ずっと引っかかっていたことがあります

が、

長くなりそうなので
この続きはまたの機会に(^_-)-☆




H23年10月25日(火)
ラジオの出演依頼




突然ですが、今日
FM東広島から出演依頼のрェ
ありました!

先日のプレスネットに出てましたが、
FM東広島は
この10/8(土)に開局したばかりの
超フレッシュな放送局です


子育て支援関係の番組だそうで、
詳しいことは明日担当の方から
連絡があるそうです


「収録はいつですか?」
「来週の水曜日はどうでしょう?」
えっ、いきなり来週?!
今週はあれもして、これもしてで、準備の時間が…


幸い来週の水曜日は
11/3(木)の振り替えで診療日だったので、
快く
もう一週先にして頂けました♪
ホッ (^_^;)

放送は
11/9(水)の16:00〜の番組内だそうです


なんと生放送


ということで、ちょっと緊張しちゃいます(^_^;)

H23年10月30日(日)
「泣ける曲」で泣きたい
(>_<)




10/23の続きです

そう、ラジオで
あみんの「待つわ」を聴いて、

機は熟した!(笑)

そう思ったブログネタ

それが 泣ける曲 です


以前
すずき歯科小児歯科の
鈴木淳司先生が

自院のホームページを
リニューアルされたと聞いて
覗いてみた時のことです

鈴木先生のプロフィールを読んでいて
思わず引きこまれている自分がいました

特にアメリカで
ミスチルの「名もなき詩」
を聴いて涙がこぼれた話は
グッと来ました…(*^_^*)


それ以来
懐かしい曲を聴く度に

自分にとって一
番泣ける曲ってなんだろう?
他の人の一番泣ける曲は?

その事を強く意識するようになり
いつかブログで書いてやろうと
ずーっと温めていました(笑)

抱っこ法
にも通じるところがありますが
涙には
心を浄化させる力があります


泣くことで
気持がスッキリします

ブログのネタと
いう一面もありますが、

泣きたくなるような状態になった時
(特にこの1年…
泣きたくなることが増えました ^_^;))

泣いてスッキリしたい!

そんな想いもあって
深く考えるようになったんだと
思います


ネットでどんな曲が支持を得ているのか
探してみたこともあります

きっとそのご本人にとっては
凄く泣ける曲であっても

こちらにとっては
…(・・?
な曲も
聴いた時のシチュエーションが重要なので
良い曲だとは思うのですが、泣ける曲かというと… (^_^;)


ネット上では
曲が
歌手の歌う姿ではなく
動画(ドラマ?)と一緒になっている
サイトもありました

そういったものがあるのも知って感じたのは

他の人の賛同を得るにはその背景に

共通のドラマ

これがないと難しいのでは?
ということです


そういったことを踏まえ

僕の選ぶ
これぞ泣ける曲!

またの機会に
披露したいと思います

お楽しみに(^_-)-☆

オープン後 ブログ