オープン前 ブログ
オープン後 ブログ
#0000f
トップページ
H24年11月19日(月)
フッ素は体に良くないですか?




昨日の
ブログの続きです


11/17の
「すくすく子育て」で

倉治先生が
「フッ素は体に良くないですか?」

会場のお母さんから
質問を受けられていました


これも
子育てに熱心なお母さん方から
よく聞かれる質問ですね




倉治先生は
「お塩と同じで、適量使えば薬に
摂り過ぎれば毒になる」

「特殊な井戸水などを使っていなければ
通常のフッ素の使用方法であれば
問題ない」


といった内容の
気持のいいお答えを
されておられました(^^)


お塩を引き合いに出されたのが
うちの説明と同じでしたので

「倉治先生もお塩なんだ

そうそう、
やっぱり塩ですよね!」



倉治先生の説明に
心の中で
大いに賛同(^^)



僕の場合は
お母さん方の
フッ素に対する不安を解消するのに
お塩を引き合いに出すのは
別の大きな理由があります


フッ素は元素記号で F で表され
純粋な F は常温では気体なんです

純粋な F はとても毒性が強いものですが
すぐに他の物質にくっつく性質があり
とても不安定な物質なので

通常自然界では
純粋な F としては存在しません

必ず何かとくっついて
NaF(フッ化ナトリウム)などの
フッ化化合物として
自然界では存在しています

F と フッ化化合物では
まるで性質が異なります!





F と似た性質のものに
塩素があります

塩素は元素記号では Cl で表され
純粋な Cl は
やはり常温では気体で
とても毒性が強い物質です

Cl もとても不安定な物質で
すぐに他のものにくっついてしまう性質があり

自然界では
NaCl などの化合物として
存在しています





NaCl ってなんでしょう?

中学の化学の教科書にも出て来るものです


ゆめもくばに行って
お母さん方に同じ質問をすると
正解をご存じの方も多いです


そうです、


「お塩」ですね!


塩素も Cl では猛毒ですが
化合物としてのNaClは
ただの塩ですよね




NaClは生命維持にはなくてはなりません

激しい発汗などで
体内のNaClが失われると
ケイレンが起きます

そんな
生命維持に必要なNaClでさえ
摂り過ぎれば
毒になります


炭水化物も
摂り過ぎれば毒になります


フッ素の
ムシ歯予防の効果は
世界的に認められたものです

WHOでもフッ素の活用は
推奨されています



水道水を利用されておられるご家庭であれば
心配されなくてよいです(^^)



もしお子さんが
歯みがき剤を丸ごと1本飲んでしまうよな
ことがあったら…

これも倉治先生
いいこと言われてましたね



えーと…

これもまたの機会に
お話させて頂きますね(^_^;)